事前準備
Q. ベスト・シーズンはいつですか?
A. マサイ・マラでは一年を通してゲーム・ドライブをお楽しみいただけます。 マサイ・マラの一年は乾季(12~2月、6~10月)と雨季(3~5月:大雨季、11月頃:小雨季)とに分けられ、一般には乾季がベスト・シーズンと位置づけられていますが、雨季でも雨が降るのは週に数度、また時間帯も夜から朝にかけてがほとんどです。また雨季は草木がみずみずしく、砂埃も立ちにくくなるほか、多くの草食動物の子供が生まれる時期でもあるため、乾季とは違った良さがあります。

A. マサイ・マラでは一年を通してゲーム・ドライブをお楽しみいただけます。 マサイ・マラの一年は乾季(12~2月、6~10月)と雨季(3~5月:大雨季、11月頃:小雨季)とに分けられ、一般には乾季がベスト・シーズンと位置づけられていますが、雨季でも雨が降るのは週に数度、また時間帯も夜から朝にかけてがほとんどです。また雨季は草木がみずみずしく、砂埃も立ちにくくなるほか、多くの草食動物の子供が生まれる時期でもあるため、乾季とは違った良さがあります。
弊社ではムパタ・サファリ・クラブの宿泊予約のみ承っております。ケニアまでの国際線やケニア国内の国内線、ならびにナイロビでのご宿泊先などはご自身もしくは旅行代理店で手配のうえ、ご用命ください。
「ムパタ・サファリ・クラブのご案内」と
「予約申込書」をダウンロードできます。
A. 以下の通りご記入ください
所在地:Masai Mara, Narok county, Kenya
電話番号:0734-327342
メールアドレス:mpata4@africaonline.co.ke
A. 自然の中に立地しているため、都会よりは多いかもしれませんが、あまりご心配いただかなくてもよろしいかと思います。なお標高が高く朝晩の気温が低いため、蚊はほとんどいないとお考えいただけます。マラリアに関してはこちらをご覧ください。
A.
A. ナイロビ~マサイ・マラ間を国内線で移動される場合、お一人様あたりの手荷物はソフトバッグで15kgまでと制限されておりますので、十分ご注意ください。なお手荷物とは、機内に持ち込む手荷物「機内持込手荷物=Carry-on Baggage」と航空会社に預ける手荷物「受託手荷物=Cheked Baggage」の両方(合計)をさします。15kgを超える場合や15kg未満でもハードケースの場合は航空会社に運送を拒否されてしまうこともございますので、十分ご注意ください。
A. ムパタ・サファリ・クラブは、赤道付近に位置していますが、標高1,800m以上の高地にあり、年間を通じて日中の最高気温は25~30℃前後、朝晩は18~13℃前後となりますので、一日の中での気温の変化が大きくなります。また年間を通して湿度が低いため汗もあまりかかず、心地よいのが特徴ですが、朝晩の体感温度は10℃前後となります。
![]() |
A. 服装については、一年を通して日中は夏服、朝晩は厚手の上着が必要になります。厚手のセーター、フリース、ウィンド・ブレーカーなどをお持ちください。
なお雨季は、ぬかるんだ場所を歩かなければならないことも考えられますので(マサイ村訪問時、またはヒッポ・ポイントでの降車時など)、汚れてもよい靴をお履きになられることをお勧めします。
一方、乾季は埃がたちやすいため、汚れが目立ちにくく洗濯後乾燥しやすいカジュアルな服装がお勧めとなります。またマスクがありますと、埃対策に役立ちます。
A. マサイ・マラ国立保護区でゲーム・ドライブをする際は、入園料が必要となり、これがパーク・フィーと呼ばれるものです。保護区を管理する地方自治体ならびにマラ管理局が徴収し、動物の密猟を防止したり、保護区を維持したりするために利用されます。
大人1名1泊(24時間)当たりUS$80(子供US$45)となっておりますが、これは予告なしに変更される場合がございますのでご注意ください。
A. ご予約は現地ムパタ・サファリ・クラブでのみ承っております。ご到着後、ゲストリレーションにお申し込みください。
A. マサイ式ウェディングを除き、オプショナル・アクティビティーのお申し込みは、チェック・イン後、現地ムパタ・サファリ・クラブでのみ承っております。ご到着後、ゲスト・リレーションズにお申し込みください。
A. ケニアでは電圧及び、コンセントの形状が日本とは異なるため、海外対応(110~240V)の電化製品でなければお使いになれません。特にドライヤーは海外対応のものでない限り、旅行用(携帯型)の変圧器では容量不足になり、故障の原因となります。また、コンセントの形状はBFタイプですので、大型家電量販店で販売されている変換プラグをご持参ください。 電圧は220~240Vですので、入力電圧(INPUT)が110~240VのACアダプターが付属された電化製品でしたらそのままご利用いただけますが、毎日既定の停電時間帯がございますことをあらかじめご了承ください。
A. 客室の水道水は飲料用ではありません。歯磨きなどにはご利用いただけますが、飲料水はミネラル・ウォーターをご利用下さい。ミネラル・ウォーターはレストラン、バーにてお求めいただけます。
A. レストランでは服装に関して特に決まりはなく、ネクタイやジャケット着用の必要はありません。
A. ムパタ・サファリ・クラブのギフト・ショップでは、 ムパタ・ロゴ入りTシャツ/半袖・長袖シャツ/フリース/帽子/コースター ティンガティンガ派の絵 ビーズ細工(ブレスレットやネックレス、ベルト、サンダル、ピアス) 切手/絵ハガキ ケニアに関する書籍(動植物/地図類) 木彫りの面や動物の彫刻 ケニア産のコーヒー/紅茶 マサイ・ブランケット 歯ブラシ/歯磨き粉/カミソリ/生理用品等 などを販売しております(なお品目は常に変動しておりますので、ご了承ください)。
A. ご滞在中に発生しましたご宿泊料金以外(オプショナル・アクティビティー参加代、等)の追加料金は、チェック・アウト時に一括でご精算をお願いしており、以下の現金ならびにクレジット・カードをご利用いただけます。
● 現金は、ケニア・シリング、米ドル、英ポンド、ユーロ、日本円
● クレジット・カードは、VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS
なお現金をご利用の場合、おつりはケニア・シリングとなります。一方、クレジット・カードご利用の場合、ご請求はケニア・シリング建てとなり、ムパタ・サファリ・クラブでの両替レートが適用されますが、引き落としは各カード会社の決済レートによる円建てとなります。
A. 客室間電話はございますが、外線電話はご利用いただけません。外線をご希望の場合は、フロント・デスクにお申し付けください。ただし、通信状態が不安定のため、回線が不通でご利用いただけない場合もございます。 なお海外対応の携帯電話(NTT docomo、KDDI、SoftBank)の場合、ローミング・サービスによりマサイ・マラでもご利用いただけますが、場所により電波の入りにくい場所もございます。詳しくはご利用の携帯電話会社にお問い合わせください。
A. クラブハウスのバーやレセプション、図書コーナー、レストラン、ならびにスイミングプール周辺でWiFiをご利用いただけます。 ただし通信状態が不安定になったり、途中で接続が切断されたりしても当クラブは一切その責任を負いませんのでご了承ください。
A. ディーゼル発電機による自家発電を行っておりますが、環境に配慮し排気ガスを最小限にとどめる目的で運転時間に制限を設けております。日中の明るい時間帯だけでなく夜間も停電する時間がございますので、あらかじめご了承ください。通常、5:00~10:00、18:00~22:30のみ電気をご利用いただけます。 なお発電機の運転時間以外(停電時)にカメラやビデオのバッテリー充電が必要な場合は、フロンド・デスクの非常用電源にて承ります。
A. 洋食のコース料理(テーブル・サービス)を基本にしておりますが、時おりビュッフェ・スタイルでお出しすることもあります。料理に使われている野菜やハーブ類の一部は敷地内の菜園で栽培しており、採れたての野菜をお召し上がりいただけます。 なお、アレルギーをお持ちの方や、苦手な食材のある方、またはベジタリアン・メニューなどが必要な場合、ご予約の際お申し付けください。




| 例1 | 例2 | |
|---|---|---|
| 朝食 | フルーツ・ジュース(マンゴー/パッション/パイナップル/オレンジ/トマト) * フルーツの盛り合わせ * シリアル * クロワッサン/ダニッシュ/トースト * オムレツ各種/ゆで卵/目玉焼き/スクランブル・エッグ/ポーチド・エッグ のベーコン/ソーセージ添え * 紅茶/コーヒー/ホット・チョコレート |
|
| 昼食 | 西洋ネギとポテトのポタージュ チャイブを添えて * 牛肉の串焼き マッシュルーム・ソース または 豚肉フィレのバーベキュー風 ジンジャー・ソース ※ともにムパタ菜園で採れた野菜添え * バナナ・タルト * コーヒーまたは紅茶 |
ほうれん草のスープ クリーム仕立て * スパイシー・ベジタブル・ピザ または 鶏肉のグリル ジンジャー・ソース ※ともにフライド・ポテトと季節の野菜添え * プロフィトロール(小型のシュークリーム) チョコレート・ソース * コーヒーまたは紅茶 |
| 夕食 | ロシアン・サラダ * フレンチ・オニオン・スープ チーズ・クロトン添え * ラム肉のやわらか煮込み グレービー・ソース、ミント風味 または キング・フィッシュ(ヨコジマサワラ)の蒸し物 オランダ風ソース ※ともにポテト・コロッケと季節の野菜添え * チーズ・ケーキ オレンジ風味 * コーヒーまたは紅茶 |
ハム入り野菜サラダ * 魚介のスープ ガーリック・クロトン添え * 牛タンの煮込み マッシュルーム・ソース または ポーク・チョップの照り焼き バーベキュー・ソース ※ともにフライド・ポテトと季節の野菜添え * モカのムース仕立て チョコレート・ソース * コーヒーまたは紅茶 |